耳が聞こえづらくなると補聴器をつけて音さえ大きくしてやればよく聞こえるようになるだろうと 一般的に考えられているようですが、これは誤解です。
確かに耳の構造のうちで音を効率よく伝える部位の働きが弱っただけの耳だと補聴器で音を強くさえすれば良く聞こえるようになります。
しかしこのような耳は耳鼻咽喉科での治療により理論的にはほぼ元通りに回復します。
補聴器を必要とする耳の多くは音を伝える部位の働きはそんなに衰えていないのに音を聞き分ける部位や神経の働きが弱ったりダメージを受けている耳です。
ですから補聴器で音を補強してやっても元通りには聞こえません。
だったら補聴器は意味がないのではと思われるかも知れませんが、そうではないのです。
このような耳の多くは治療でも完全に回復するケースは少なく、回復するとしても根気よい治療と時間が必要なようです。
その間、きこえが悪くては対人関係や社会生活に不便を感じたり、あるいは不利な扱いを受けたりすることも残念ながらあります。
適正に調整された補聴器を着けると人により程度の差はありますが、何もしないよりはずいぶん聞こえやすくなります。もちろん素晴らしく聞こえやすくなる人もたくさんいます。
このあたりのことは我々補聴器の専門家でもお耳の状態を調べさせていただければ分かりますが、 一番良いのは耳鼻咽喉科の専門医のお医者様の診察を受けて説明してもらうことをお薦めします。
何より大切なことはご自身の耳が今より悪くならないようにすること。治療で回復する可能性を摘み取らないこと。
そのためにも聞こえづらさを感じたら先ずは耳鼻咽喉科専門医に受診してください。
そして生活上の不便は我々補聴器の専門家にご相談いただき、適した補聴器を着けていただくことで減らせていけると思います。